本作の主人公で【スタンドゥ】能力者。
【幽波紋】とか書くと完全にジョ〇ョだが勿論一切関係ありません。
泉尾にゴキブリを食わされたり公開オナニーをさせられたりイジメられている。
かなりの性欲を秘めていて作中明記されないが恐らく絶倫体質。
女性を見ると必ず脳内でセクハラする癖があり、時たま口にも出してしまう変態。
Hシーンで垣間見える姿は、そんな内面と違い筋肉質でイケメン要素が窺える。
性欲と恨みつらみから形作られた【スタンドゥ】スコーピン・ランサーを用いて憎き女や関係ない女を洗脳調教していく事になる。

本作の洗脳奴隷候補(ヒロイン)。
主人公と同じく泉尾にイジメを受けている。
保険医である古閑弥生の元に良く相談しに来ていて、そこで出くわしたせいで主人公に目をつけられる。
主人公いわく小動物のような見た目なのに、お尻の肉付きが良い詐欺のような体。
マイナス思考で自己否定ばかりな心は他者への依存を望んでいる。
そこを突かれ、イジメからの逃避として主人公のセクハラを受けていく事になる。
男嫌いは女好きな父親が原因なのだが、調教初期からHな事が大好きになってしまうあたり血なのかもしれない。

本作のヒロインで幼児退行担当。
学内屈指の不良で主人公や久喜宮を日常的にイジメている。
飲酒・喫煙・喧嘩はデフォルトで援交斡旋や薬物売買等、悪い噂が絶えない。
しかし、実際は処女で斡旋や売買なんて事には手を出していない。
なのだが、オヤジ狩りや教師を陥れたりはケロっとした顔でやる。
そんな自己中心的で意外に性関係にウブなギャルという真実を主人公は知る事になる。
オナニーの仕方も知らず、主人公がバイブを所持していると初体験の相手は玩具となる。
でも安心してください。
ゲームシステムの妙という魔法で初セックス時にはちゃんと破瓜します!

風紀委員の女の子。
システマチックな考えを持っており、対人関係はいつも事務的な対応。
風紀委員のデフォである正義感を持っておらず、イジメは一般的な学校風景として黙認している。
このまま育てばキャリアウーマン待ったなしの優等生。
ある人物に対して罪悪感を持っており、その元となった事件を独自に調査している。
追加パッチによってヒロイン入りした。

学校の保険医。
誰にでも平等に接する女性で学内でも大人気な教員。
表面的で薄くはあるが他者を想っているような言動が少なからず救いをもたらしているが、人気の主な理由は抜群のスタイルにある。
主人公も例に漏れず、その魅力にメロメロで解決してくれないにも関わらずイジメられたら保健室に通うほど。
脳内でセクハラしまくっている主人公に感づいているのか内心では主人公を嫌っている。
実は相当な他者依存体質で周囲に媚びるのもそれが理由。
攻略不可だったが追加パッチでヒロイン入りした。
ちなみに私の推しキャラです!
冒頭の洗脳シーンで一目ぼれした方は多いハズ。

学園の数学教師。
理系的な考えを持っており、極力無駄を排除する性格。
篠座の未来のような人物なので若干キャラが被る。
典型的なエリートで潔癖な所もあり性関連には特に敏感。
学内の不純異性交遊を取り締まっており、やっぱり未来篠座という感想を覚えるハズ。
実は既婚者で、性格故か夜の生活は上手くいっておらず、主人公との洗脳ライフは意外とすぐに上手くいく。
作中で一番洗脳に抵抗力を持っていて理詰めによる思考で洗脳を解除しようとしてくるが、すぐに敗北するまで本作のデフォ。
先に書いた通りHシーンは追加パッチで実装された。

主人公の幼馴染。
巷に溢れるゲームの中で幼馴染とは朝馬乗りになって起こしてくれたり、ほぼ同居していてラッキースケベ出来たりとプレイヤーに優しい女子ばかり。
その点、この幼馴染は主人公への好感度がマイナス方向に振り切った状態で始まります。
キモい・臭い・死ね、という三大標語を胸に主人公へ辛く当たってきます。
しかし【スタンドゥ】使いは惹かれ合うもの......結局主人公に篭絡されるハメになります(笑)
登場するヒロインの中で一番、語彙の少ないバカみたいな暴言を吐く女の子なので念入りに屈服させてやりましょう。
この娘も追加パッチによる登場です。

スポーツ少女で過去の担当教師に恋する健気な娘。
登場人物で唯一、主人公との初対面で嫌悪感を出さなかった純粋な少女。
罷免された過去の担当教師の汚名を雪ぐため密かに調査している。
その担当教師は古閑弥生の元婚約者で、信じてあげなかった古閑と言い争う場面もある。
追加パッチでヒロイン入り。
通称「ブ男」。
夜の街で占い師として活動している。
「YES I AM !!」や「魔法使いの赤(マジシャ〇ズ・レッド)」等で有名なアブ〇ゥルとはまったくの別人。
虎の園でレイピア使いとも闘わないし、最後に味方を守って異空間に飲み込まれもしない。
なにを隠そう主人公に【スタンドゥ】能力を授けた張本人で、意味も無く回りくどいセリフを使う中二病患者。
「真実とは理解するものであり信じるモノではないからな」等、結構カッコイイ事を平気で言う寒い人。
作中では来るべき戦い(笑) のために、主人公からギルトを巻きあげようと、ショップ店員として洗脳を手助けしてくれる。
結局、その敵とは誰なのか、【スタンドゥ】能力とはなんなのか、謎は多い。
メス豚といった言葉を使うあたり外道なのは間違いない。