初心者用MOD導入解説

 

【MOD】とは?

 

見慣れない単語に感じる方が多いかもしれませんが、よく海外ゲーム等を遊んでいると一度は目にする単語です。

MODとは、ゲーム機能やグラフィック面等を拡張・改変するデータパックの事で、アダルトゲーマーの方に分かりやすく伝えるとすれば、公式サイト等で配布されるパッチのようなモノです。

パッチと違うのは開発する人間のほとんどがユーザー側なので非公式なコンテンツという事。

基本的に開発者の方が不満に感じた部分を改善する目的で作られるので、その拡張要素は開発者の数だけ幅広いモノになります。

 

ただ、当然の事ですが、開発元のブランドさんが作っているワケでは無いので、ハニーセレクトにMODを導入した際に生じた不具合・データ破損等は全て保証外となっています。

その点を踏まえてMOD導入は自己責任の上で行い、ファイルのバックアップ等をしてから実行するようオススメします。

......とはいっても、この記事を覗きに来た方ならココで「やっぱや~めた」とはなり辛いですよね?

分かる、分かりますよ~。

私にまるっとお任せ下さい!

本記事ではMOD初心者の方でも簡単にMOD導入が出来るよう、想定される導入過程の間違い等を交えながら解説していきますので、肩の力を抜いて目と手だけを動かしましょう。

ちなみに、ここまで読んで、「結局、MODってどーゆーコトが出来んの?」と疑問に思っている方、多いと思います。

そんな方のために例として用意した画像がありますのでご覧ください。

 

どうでしょう?

既にハニーセレクトをプレイされた方はお分り頂けるかと思いますが、本来のハニーセレクトでは在り得ないプレイ画像ですよね?

こうしたグラフィックの改変やゲーム内で使用出来る追加衣装等が主にハニーセレクトでMODを導入する醍醐味になります。

MOD入れたくなりましたね?

分かる、分かりますよ~。

それでは本題のMOD導入方法について解説していきましょう!

 
 
 
 

MOD導入【衣装編】

まず初めに、ハニーセレクトをプレイしている方は、公開されている推奨スペック付近のPCを使用していると思われますので解説では、

OS:Windows10 64ビットの場合のキャプチャー画像を用いながら進行していきます。

古いOSをお使いの方でも、ハニーセレクトのファイルがある場所は最初に指定した通りですし、やる事はそれほど変わらないので参考にして頂いても大丈夫です。

それでは、まず衣装の追加を実践してみましょう。

ハニーセレクトをインストールした場所を開いて下さい。

ハニーセレクトのインストール時に特に指定せず「次へ」を連打した方は、

「Cドライブ」→「illusion」→「HoneySelect」の順でクリックしていけば辿り着けるはずです。

基本的に衣装追加MODの導入で使用するのは、「abdata」のみです。

今回は我がアイドル茉莉ちゃんを「ふぁーうさぎセット」というMODで着飾ってみましょう。

最初にココhttp://www.mediafire.com/file/yeymhm2ugmb6kae/%5BHS%5Dfar%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88_20170218.rar
からMODデータをダウンロードします。

「わわ、ダウンロードどこ!?」という方、落ち着いて画面上部の緑色のボタンをクリックしましょう。

 

 

画像でいうとこの赤い〇の部分ですね。

ダウンロードが出来たら、圧縮されているフォルダを解凍します。

すると『[HS]farうさぎセット_20170218』というフォルダになるかと思いますので、その中の「abdata」をコピーしましょう。

後は最初の画像にあるハニーセレクト本体の同名フォルダにペースト(貼りつけ)→上書き保存すればMOD導入完了です!

それではゲームを起動してみましょう......

 

 

はい、カワイイですね。

少し作りが粗いのかフィットする髪の毛は後ろに流さない系統のみですが、まぁ許容範囲かな~といった所。

意外と簡単にMOD導入が出来たと思いませんか?

こうした衣装追加MODは簡単に導入出来てしまいますので、初心者の方にオススメです。

「これだけでは物足りないよ!?」という方は次へ。

 
 
 
 

MOD導入【スキン編】

衣装追加MODを何個か入れて、「MODよゆーMODらくしょーっすわ!」という段階になった方はスキン追加MODも導入してみましょう。

スキンというのが「?」という方は、こちらをご覧ください。

 

 

胸に目が行ってしまいそうですが、ここは我慢。

肌に注目して次の画像を見てみましょう。

 

 

ハイ、これがスキンを追加して変更した結果です。

このMODは見ての通りキャラクターを汗だく状態に出来るMODで、この他にも入れ墨(タトゥー)を追加するモノや、肌をより高画質するモノ等があります。

しかし、残念ながらスキンの追加は、さきほど解説した衣装追加と違って単体データをコピペするだけでは導入出来ません。

なので、衣装追加MOD等で単体データのコピペを繰り返し、十分MODに慣れてからの実践を強くオススメします。

それでは導入手順を説明していきましょう。

まず、用意するモノは以下の二つ。

・GGmod Plugin for the HS

・SkinTexMod

この二つは海外の方が作ったMODで、スキンの追加を補助してくれる優秀な拡張パックです。

補助と書いといてアレですが、この二つを先に導入しないと日本で入手出来るスキン追加MODは基本動きません。

導入の順番としては、「GGmod Plugin for the HS」→「SkinTexMod」になります。

それでは下記の画像を参考にリンク先からダウンロードして下さい。

・GGmod Plugin for the HS

http://www.anime-sharing.com/forum/requests-releases-honey-select-mods-143/utility-ggmod-plugin-high-heels-honey-select-546785/

 

 

・SkinTexMod 

http://www.anime-sharing.com/forum/requests-releases-honey-select-mods-143/utility-skintexmod-honey-select-546799/

 
 

無事ダウンロード出来ましたか?

衣装追加MODと同じく解凍しましょう。

すると、それぞれこのような内容になっているかと思います。

 

・GGmod Plugin for the HS

 
 

・SkinTexMod

 

手始めに「GGmod Plugin for the HS」の画像の赤い線で囲んだ部分を全てコピーします。

その後、衣装追加MODで「abdata」を上書きした画面まで移動し、ペースト。

やりましたね! これで「GGmod Plugin for the HS」の導入は完了です!

見慣れないデータが多いですが、とりあえず次にいきましょう......

続いて「SkinTexMod」フォルダ内の「Plugins」をコピーします。

 

そして、先程「GGmod Plugin for the HS」を導入した際に作成されたハニーセレクトのインストール先にある同名フォルダにペースト&上書き保存。

これでスキンMODを導入する準備はOKです!

それでは、いよいよスキンを追加してみましょう。

 

この項目で既に紹介した汗だく状態にするMOD「WetSkin」を導入していきます。

ここからMOD本体をダウンロードします。
https://mega.nz/#!xZYAxQ5C!_sRmcqAeV1OSA2Ac44ZfXJUnev4ejWXjUmdcYntV7To)。

リンクに飛ぶと赤いボタンと灰色のボタンがありますが、右側の灰色のボタンをクリックしましょう。

そして、そろそろお馴染みになってきた解凍をします。

「WetSkin」というフォルダが出て来たと思われますので、そのままコピーして下さい。

ペーストする場所ですが、少し面倒な場所にあります。

ここまで手順通りに進めたのであれば、「Cドライブ」→「illusion」→「HoneySelect」→「Plugins」→「SkinTexMod」の順に進んで下さい。

すると、「Textures」というフォルダがあると思います。

この中に「WetSkin」をペーストすれば、ようやくゲーム内でスキンが追加された事になります! ヤッタネ!
さて、ゲーム内で確認してみましょう。

ゲームを起動し、キャラカスタマイズ画面まで進んだら、キーボードの「j」を押してみて下さい。

 

 

こんなマークが現れるかと思います。

そして、このマークをクリックすると......

 

 

あら不思議。

なにやら出ましたね?

ここから自分の追加したスキンMODを選んでクリックする事で反映させる事が出来ます。

「WetSkin」以外に表示されているMODは「SkinTexMod」に元から入っているMODで、アニメ調な肌にしたり、男女の局部を無修正状態にするような機能があります。

試しにこの状態で色々と遊んでみるとスキンMODの良さが理解できるかと思いますので是非お試しあれ!

ちなみに私が良く使っているMOD配布サイトがこちら。
http://playclubphotographs.blog.fc2.com/blog-entry-266.html

今まで配布されたMODがほぼ全てまとめられているので、良かったら覗いてみて下さいね。

 
 

それでは、ここまで本当にお疲れ様でした!

※MODの導入は非公式なので自己責任で行ってください。

※データの破損や不具合の原因になる可能性があります。

※MODを導入する際はバックアップをとった状態で行う事を強くオススメします!




ボタン

 

忍者





DMM


更新日:

Copyright© HoneySelect-ハニーセレクト , 2021 AllRights Reserved.