ハイ。
この項目は本作『千の刃濤、桃花染の皇姫』、いや、『AUGUST』のためにあるといっても過言ではないでしょう。
それほどユーザーフレンドリーに溢れたコンフィグ画面になります。
紹介したい点がいっぱい! なのですが、全部紹介するとかなり長くなってしまうので、少しだけ......
まず、画面モード切替が出来る点。
どういう設定かというと、最近のデフォルトである16:9のワイド表示は勿論、4:3の表示が用意されているんです。
今、「は? わざわざ昔の表示に戻してなんの意味あんの?」と思いましたね?
そのまま4;3であっても古いPCを使っている方には優しい設計ではあるのですが、『AUGUST』の4;3表示は「分割表示」!!
テキスト画面とCG画面が別枠になっているのです。
通常だとCG画面に重なる形でテキスト画面が表示されるのですが、分割表示でCGの全体像をシッカリ見ながらテキストも読めるというワケですね。
これだけでもユーザー意見を取り入れている事が窺えます。
続いてジェスチャー設定。
これはフリーソフトでもよくあるマウスジェスチャーで操作をショートカット出来る機能です。
右クリックしながら右にマウスを動かすと「テキストスキップ」とか、右クリックしながら前にマウスを動かして「オートモード」、なんて事が出来るようになるワケですね。
個人的にこの機能が一番嬉しくて、『AUGUST』のゲームを遊んだ後に他のメーカーのゲームをプレイするとイライラしてしまうほどです(笑)
全メーカーが『AUGUST』準拠のコンフィグを実装してくれないかなー(白目)
他にも色々と設定出来るのでプレイされる際は是非活用してみて下さい!
きっと『AUGUST』のコンフィグに病みつきになる事間違いなしです!