『ジェミニフォートの勿忘草』は各キャラクター同士のやり取りに攻略のヒントが隠されています。
まずは、ジェミニフォートの住人に積極的に話しかけましょう。
キャラクターとの会話上で、文字の色が違う箇所があります。
その文字に書かれている場所や内容がストーリー進展にとても影響がありますので、ストーリー中の文字色に注意してストーリーを楽しんでください。
ストーリーが進展すると街の様子が前見たときと風景が変わっている場合があります。
その時には、変わったところをチェックしたり、街の人間に話しかけたり、入ることが可能となった建物に入るなど行っていきましょう。
多少の変化があったことから、新たなストーリーの進展やCGの回収に繋がります。
もしストーリーの内容を読んでいても次のどこへ行けばいいかわからない場合、占いの館に足を運びましょう。
そこにいる緑の占い師が今後について、占ってくれます。
どこに向かえばいいか、わかりやすいヒントを与えてくれるので、活用してください。
メインストーリーだけでなく、サブストーリーの回収にも役立つので、積極的に占ってもらいましょう。
また占いの館の地下には回想エリアがあります。
まだ見ていないHシーンには回収できるヒントを教えてくれます。
シーン回収を目指す人は、地下の回想エリアを活用してください。
全部のシーンを回収する場合、マルツィアたちが所持しているアイテムがきっかけで始まるシーンもあるので、アイテムの確認も怠らないようにしてください。
午前の部のイベントが終わると、午前のシーン回収はできないので、午前の部最後のイベントに挑む前にシーン回収を行ってください。
午前の最後のイベントが始まる際にイベントが始まる午前のシーン回収ができないという注意があるので、その指示をポイントとしてシーン回収を行っていきましょう。
イベントとしてバトルも発生します。
バトルに負けるとエッチシーンに発展するので、エッチシーンを楽しみたい人はわざと負けるよう弱い攻撃ばかり選択しましょう。
先述した通り、バトルはイベントなのでスキップすることも可能となっています。
スキップしたい場合は、まずメニューを開き、「アシストON」を選択します。
アシストをONの状態のまま、バトルが発生すると「特殊行動」の中に「土壇場の説得」という選択が選べるようになります
「土壇場の説得」を選択すると勝手に魔物は倒れてくれて、バトルは自動的に勝利となってストーリーが進行します。
いち早くストーリーを進めたい人にとっては、とても使える機能となっています。
RPG要素が薄くなりますが、基本ストーリーを楽しむゲームです。
どんどん使ってストーリーを進展していく方が有益です。積極的に使っていきましょう。
スキップせずにバトルを楽しみたい方への戦い方について、お薦めは「特殊行動」内にある「強化手甲起動」など攻撃強化やスキル追加ができる行動を行って、キャラクターのステータスを上げて戦うことです。
通常攻撃をひたすら行っても、埒があかない場合が多いことがあります。
ステータスが上がる際に、キャラクターのHPも回復するスキルがあるので、倒れることはありません。
ステータスを上げることで、命中率の高いが攻撃力が低かった攻撃が、ある程度の攻撃力になるため、効率良く敵を倒すことができます。
午後の部だと、「振動剣」という武器を手に入れます。
この武器を装備すると命中率も攻撃力も高い攻撃を与えることができます。
ステータスを上げなくても、敵を簡単に倒せます。
またカウンター攻撃もできるので、本当チート武器となっています。
「振動剣」を使って、バトルを攻略してください。